旅を楽しむコツとアイデア対策100選

一人旅をより楽しむために
実践したいアイデア

ひとり旅のコツとアイデア

ひとり旅はクセになる

ひとり旅は寂しいと感じるならば、それは短絡的。実際にひとり旅をしてみると、複数人で旅をするよりもいろんなメリットを感じることができます。

好きな時に好きなところに行けて、好きなモノを好きなだけ食べられる自由きままさが最大の魅力でしょうか。予定の変更も好きにできますし、現地での地元民や旅人との交流もひとり旅のほうが活発ですよね。

一人で泊まる宿

61:ひとりで温泉旅館に泊まるコツ

シングルルームが完備されているホテルなら何の問題もありませんが、日本旅館となると部屋単位で切り盛りするため、広い部屋を1人で使われた上に、1人分の宿泊料しか売上にならないことから、長らくひとり旅の客は敬遠されてきました。

とはいえ、このご時世、旅行客が減っている現状では空室にしておくよりはよほど良いと、ひとり旅の客を歓迎する向きもあります。
しかし、どの宿もそうなのかといえば、それはやはり宿によりけり。宿のサイトを見ても宿泊料金のページに1人1室利用の場合の料金が載っていないことも多いですよね。

温泉

ひとりで宿泊可能かどうか判らない宿ならば、直接電話をして尋ねてみるのが一番手っ取り早いもの。ただし、ひとり客だからと断られないようにするためには、いくつかコツがあります。

まず第一に、ハイシーズンを避け、なるべく平日宿泊をすることです。書き入れ時には宿側も宿泊費を多く取れる方を優先するので、ひとりだと敬遠されます。連泊の旅なら土日はホテルに、平日は温泉旅館に、というスケジューリングを立てると吉です。

温泉旅館の部屋

さらに、温泉宿でも洋室(ベッド)がある部屋があるところがあります。ツアーの添乗員用の部屋だったりするのですが、ここを狙うという手はいかがでしょう。予約時に「洋室でもOKです」と伝えれば、運よく部屋が取れることもあるようです。

62:宿の食事場所は要チェック

温泉宿の楽しみは何と言っても食事です。地元の山海の珍味や料理人の心づくしを存分に味わえる夕食も、シンプルながらも滋味たっぷりの和朝食も、どちらも美味しくいただきたいもの。

とはいえ、レストランや大広間などの食事処で他の大勢の宿泊客とともにひとりで夕食を摂るのは、ちょっといたたまれなさを感じるのもしかりです。

食事処
▲旅館の食事処

予約前に食事を部屋食で提供されるかどうかを確認しておきましょう。部屋食なら周囲に気を使わずのんびりと味覚を楽しむことができます。もちろん仲居さんとは少々の会話をしなければいけませんが、その程度ならどうとでもなります。

旅館によっては、夕食は部屋食で、朝食は食事処で、といったパターンもありますが、朝食は夕食に較べて慌ただしさもあるので、他の大勢の宿泊客にまぎれてひとりで食べていてもそれほど気にはならないことも多いもの。そのあたりは割り切ってしまうのも方法です。

63:ちょっとした暇つぶしグッズを

ひとり旅の移動時間、ぼーっと景色を眺めるのにもいい加減飽きてきたとき、話し相手もいないのでヒマを持て余すこともあります。

そこで重宝するのが暇つぶしできるグッズ。文庫本を読んだり、イヤホンで音楽を聞く、スマホのゲームアプリなどを活用して、持て余したヒマの解消をしましょう。

文庫本

64:人気観光地は行き先から外す

ひとり旅で旅先を選ぶにあたって、誰もが行きたい観光地を選ぶというチョイスはちょっとリスキーです。

まず宿がとりにくいということが挙げられます。黙ってても客が来るような土地だと、どうしても単価の安いひとり客ではなく、カップルや家族連れを優先するからです。

おまけに観光地は人も多いため、どこを見回しても仲良く談笑する人たちばかりで、なんとなく疎外感を感じてしまうもの。
南国のビーチリゾートや京都などの大観光地、箱根などの大温泉地、テーマパークなどは避けて、ちょっと穴場的な場所を探してみるといいでしょう。

ビーチ
▲ひとりでリゾート地観光はちょっと場違いな気分に

65:地元の居酒屋へ行ってみる

旅先での外食はひとりなだけに、テーブル席での食事は少し寂しい気になるかもしれません。

ガイドブックに載っている有名店を訪ねるのも欠かせませんが、地元の人しか来ないようなチェーン店ではない居酒屋の暖簾をくぐるのも楽しいモノです。

カウンターで店主に聞いた地元の名物と地酒をいただきつつ、オススメの観光スポットなどを聞いたりすれば、地元ならではの穴場を教えてくれたり。
海外ならバーに出かけてみるという手段も有効です。ただ、治安のよくない地区や特定の人種で固まっているエリアのバーはトラブル防止のために避けましょう。

居酒屋

66:写真は地元民と一緒に

旅で写真を撮るのは、のちのちの思い出にもなりますが、ひとり旅だとどうしても風景写真ばかりになりがち。

そこで特に海外で使えるのが、地元民と一緒に撮る、という手法です。

Can I take a picture?とだけ言えばカメラを渡して撮ってもらう、というだけになりますが、そのあとにwith you?を付ければ、一緒にフレームに入ってもらえます。
Because I want to make many good memories here.と理由を添えれば、きっと相手は喜んで応じてくれるでしょう。

もしかすると、それがきっかけで話がはずみ、オススメのスポットや穴場のお店などを紹介してくれるかもしれません。

カメラ

67:特製の名刺を持参する

上記のようなちょっとした会話を海外でするなら、それをきっかけに仲良くなれるチャンスを作りましょう。

名刺大のカードに名前やメールアドレスなどの簡単な自己紹介を書いて用意しておきます。
仕事で使う名刺だと、どうも固いですし、公私の区別をつけるためにも使わないでおいた方がいいかもしれません。

また日本人の名前は現地人にとって難しい発音だったりしますので、文字で書いてあると、理解も早まります。

カードを手渡す
子連れ旅行のコツとアイデア